身体を動かそう!

適度な運動によって筋肉や心肺機能を維持・向上させましょう。

正しい食生活を!

栄養やバランスを気づかった正しい食事は、健康の源です。

交流の機会を増やす!

友だちや仲間との交流は、ココロを健康にしてくれます。

十分な睡眠を!

安定した深い睡眠は、ココロと身体の健康にとって欠かせません。

健康的で自立した生活を
できるだけ長く続けるために

健康寿命ポータルでは、健康的で自立した生活を続けるためのヒントやアイデアを紹介しています。

日々の生活のなかに少しだけ取り入れることで、健康寿命を伸ばすことに役立つ事柄が数多くあります。世界保健機関や厚生労働省、研究機関などを基本的な情報源として、正確な情報を分かりやすくお伝えすることが私たちの使命です。

「老いは病気」と捉え
若く健康的であり続けるために

年齢と共に筋肉や心肺機能は衰え、老化していくことは自然の摂理であるという常識に捉われることなく、老いに抗うための情報を発信します。

世界保健機関では、老化を病気のひとつであると位置づけ、人知によって解消することができるものであるとの認識を示しました。いわゆるアンチエイジングの分野について、信頼できる機関による公式発表や研究論文などの情報をまとめます。

健康ブログ

BLOG

健康寿命について

健康寿命とは?

健康寿命とは、心身の健康上の問題に制限されることなく、自立して健康的に生活できる期間のことです。これは、世界保健機関(WHO)や厚生労働省が定めた健康寿命の定義です。

→さらに詳しく「健康寿命とは?

健康寿命とは?高齢者の健康的で自立した生活の続け方、伸ばし方

最後の砦「フレイル」

フレイルは、老化によって抵抗力が弱まり、体力が低下した状態のことを指します。2014年に日本老年医学会によって提唱されました。英語のFrailtyを日本語訳したもので、日本では比較的新しい言葉です。

→さらに詳しく「フレイルとは?

フレイルとは?

腸内環境を改善する

腸内フローラとは?

腸内フローラとは、無数の腸内細菌が活動している様子を表しています。1000種類以上の細菌が100兆個以上も活動しており、その様子がまるで「お花畑(Flora)」のように見えることから名づけられました。

→さらに詳しく「腸内フローラとは?

腸内フローラとは?小腸と大腸の1000種類以上の腸内細菌たち

長寿菌とは?

長寿菌とは、長生きの高齢者の腸内に多く存在する善玉菌の総称です。つまり、長寿菌という名前の菌があるわけではありません。

→さらに詳しく「長寿菌とは?

長寿菌とは?長生きする人が持っている6つの腸内細菌を解説

交流の機会を増やす!

出張うたごえ喫茶

うたごえ喫茶とは、ピアノなどの伴奏に合わせて大勢で歌うお店や集まりのことです。カラオケとは異なり、みんなで声を合わせて歌うところがポイントです。この出張版となるのが、出張うたごえ喫茶です。
→さらに詳しく「出張うたごえ喫茶

なんだかちょっと懐かしい「うたごえ喫茶」のご紹介

「健康寿命」の良くある質問

FAQ

 日本人の健康寿命は何歳ですか?

2019年現在、日本の全体では74.1歳で、男性は72.6歳、女性75.5歳となっています。

長寿大国として知られる日本は、健康寿命においても世界一を誇っています。世界ランキングでは、全体および男女ともに日本が第1位です。

 日本人の健康寿命は伸びていますか?

はい、伸びています。長寿大国である日本では、平均寿命と共に健康寿命も伸びる傾向にあります。

男女ともに増加傾向で、男性では69.40歳(2001年)から72.14歳(2016年)に、女性では72.65歳(2001年)から74.79歳(2016年)に伸びています。

 健康寿命を伸ばすために何をすれば良いですか?

身体やココロの健康を保つとともに、社会への参加をすることが大切です。

健康な状態から要介護へと移行する前の段階をフレイルと呼び、身体的フレイル、精神的フレイル、社会的フレイルの3種類に分類されています。つまり、この3つのフレイルへの対策を行うことが、健康寿命を伸ばすための試みとなります。