アロマは認知症の予防に効果が高いことが鳥取大学医学部・認知症予防学講座の浦上克哉教授の研究によってわかってきました。

香りは嗅神経を刺激し、認知症になると萎縮する「海馬」を活性化します。そのため、アロマテラピーで海馬の機能を向上させることが、特にアルツハイマー型認知症の予防や改善につながることがわかったのです。

そこで今回は、アロマとアルツハイマー型認知症の関係について解説します。

アロマテラピーは何歳からでも始められるケアです。「最近ストレスが多いな」「物忘れが多くなったかも」という方はぜひ日常に取り入れてみましょう。

みんなで健康寿命を高めましょう!

健康寿命が全国平均より10歳も長い町・大阪府太子町から、健康的な日常生活を続けるためのヒントをお届けしています。

アルツハイマー型認知症はまず嗅覚の低下を引き起こす

認知症といえば物忘れや記憶障害が有名です。しかし、実は最も早く失われるのが嗅覚だということはあまり知られていません。

認知症の中でもアルツハイマー型認知症はその傾向が顕著に現れます。

なぜならアルツハイマー型認知症の発症原因となる特殊なタンパク質は、海馬など脳の嗅覚に関連する部位に蓄積するからです。

鳥取大学の浦上教授がアロマによる認知症予防の関係に気付いたのも、患者さんのご自宅の匂いがきっかけでした。

きっかけは浦上先生が、認知症の患者様のお宅を訪問診療するなかで、患者様の家の冷蔵庫内から異臭がするという共通点に気づいたことです。不思議に思った浦上先生が患者様の嗅覚を検査したところ、患者様のほとんどが匂いを識別することができなかったのです。

実は、匂いを感じ取る神経は、記憶を司る「海馬」という部分に繋がっており、嗅覚と認知機能の間には深い関係性があります。それでは、嗅覚を刺激することで認知症を予防できるのではないか・・・と考え、香りによる認知症予防の研究がスタートしました。

ウェルベスト自然研究Lab.(富士産業研究開発センター)より

アロマは本能的な脳領域を刺激する

嗅覚と記憶をつかさどる海馬は密接に関係しています。また、脳の部位でも本能的な領域につながっているため、認識まで0.2秒しかかかりません。

ふと懐かしい香りをかいで、一瞬で思い出がよみがえるのもこのせいです。

そのため嗅覚を刺激するアロマは、認知症だけでなくホルモンバランスや自律神経、免疫力など、人間にさまざまな影響を与えることもわかっています。

アロマと認知症の調査

鳥取大学の浦上教授らは香川県の介護老人保健施設の協力で、昼用・夜用アロマを使用する調査を行いました。

その結果、3ヶ月間の調査のなかで参加者の約6割に認知機能の改善が見られました

また、アロマを多く使用した方や認知症手前の軽度認知障害の患者さんほど、高い予防・改善効果が得られたことも確認されています。

アロマは嗅覚が低下していても有効

認知症のアロマテラピーは嗅覚が低下した患者さんにも効果がありました

なぜなら「香り」として認識できなくても、アロマが嗅神経を刺激するだけで海馬などの脳細胞を活性化させる効果が見込めるからです。

アルツハイマー型認知症ではまず腐敗臭などの悪臭から気づきにくくなります。

日常で生ゴミやコーヒーなどの強い香りがわからなくなったら、嗅覚障害を疑ってみましょう。

認知症に効果的なアロマテラピー

認知症予防・改善の場合、アロマは自分の好きな匂いではなく医学的なエビデンスのある精油を使用することが大切です。

  • 昼用(9~11時ごろ):ローズマリー・カンファーとレモン
  • 夜用(19~21時ごろ):真正ラベンダーとオレンジ・スイート

まず昼用のアロマは、ローズマリー・カンファー4滴とレモンの2滴をブレンドします。集中力や記憶力強化を促す香りで、認知機能の活性化を促進しましょう。

また、夜用のアロマは、ラベンダー4滴とオレンジ・スイート2滴をブレンドします。心身をリラックスさせる香りで睡眠の質向上を狙った配合です。

なお、昼用アロマで認知症予防の効果が認められているのはローズマリー形成油の中でも「ローズマリー・カンファー」だけです。そのほかの「ローズマリー・シネオール」「ローズマリー・ベルベノン」ではないため注意しましょう。

認知症のアロマテラピー実践方法

認知症におけるアロマ療法では、室内ではアロマディフューザーが便利です。

また、外出する場合は専用のアロマペンダントを活用してみましょう。そのほかにも簡単に衣類に貼り付けることができるシール型アロマも販売されています。

ご自身の生活に合ったアロマ療法を取り入れ、日々継続することが大切です。

認知症のアロマテラピーは何歳からでも効果的

現在、認知症患者の67.6%がアルツハイマー型認知症というデータがあります。世界でもっとも多い認知症の症状です。

日常にアロマを取り入れることで、何歳からでも認知症は予防できます

また認知症だけでなく、アロマで免疫力向上やストレス解消、ホルモンバランスを整えることも可能です。

ぜひ日常的な「香り」を意識して、健康につなげていきましょう。

健康寿命ポータルでは、健康につながる豆知識をたくさん発信しています。「大声で歌うと健康寿命が伸びる?」などの記事もぜひ参考になさってください。

大声で歌うと健康寿命が伸びる?歌と健康の関係を解説

大声で歌うことは、健康寿命を伸ばすことに役立ちます。正しい歌い方は、気分が良くなるだけでなく、心肺機能を高めることにも効果的です。また、サークルや集まりに参加…

最後までお読みいただきありがとうございました。

投稿者プロフィール

野上 和香子 (Wakako Nogami)
野上 和香子 (Wakako Nogami)