酸化ストレスは、抗酸化作用の強い食事によって減らすことが可能です。
実は人間に備わっている抗酸化力は40歳を過ぎると急激に低下してしまいます。
しかし酸化ストレスは年齢にかかわらず日々蓄積し、放置するとシミや白髪など見た目の老化から、がんやアルツハイマーなどの病気を引き起こすのです。
そこで今回は、増えすぎた酸化ストレスから身を守るため、健康寿命を延ばすために重要な「抗酸化作用のある栄養素」について詳しく見ていきましょう。
みんなで健康寿命を高めましょう!
健康寿命が全国平均より10歳も長い町・大阪府太子町から、健康的な日常生活を続けるためのヒントをお届けしています。
酸化ストレスに効果的な食事とは
酸化ストレスの減少に効果的な食事とは、抗酸化物質や抗酸化力の高い栄養素を含む食材をつかった料理のことです。
例えば抗酸化力の高い栄養素は、活性酸素を抑制したり、活性酸素そのものを除去する働きがあります。
具体的には、以下のような食材があげられます。
- ビタミンA(モロヘイヤ・にんじん・かぼちゃ)
- ビタミンC(アセロラ・赤ピーマン・キウイ・ブロッコリー)
- ビタミンE(アーモンド・うなぎ)
- ポリフェノール(ブルーベリー・赤ワイン・緑茶)
それぞれ、詳しく見ていきましょう。
酸化ストレスを減らす栄養素
酸化ストレスを減らす食事には、抗酸化作用の高い栄養を活用することが大切です。
特に抗酸化作用の高い栄養素として、ビタミンやファイトケミカルなどがあります。
例えばビタミンは、ビタミンA・ビタミンC・ビタミンEが代表的です。
また、フィトケミカルとは、植物が紫外線などから自分の身を守るために生み出した、ポリフェノールなどの成分のことです。
ここでは、それぞれの栄養素を詳しく見ていきましょう。
ビタミンC
まず、抗酸化作用の強い栄養素として有名なのは、ビタミンCです。
ビタミンCの抗酸化力は、体内の活性酸素を中和したり、免疫力を高める効果が期待できます。
また、ビタミンCは果物や野菜に多く含まれており、意識して取りやすいビタミンです。
しかし水溶性ビタミンで熱に弱いため、生食か蒸し調理をするとよいでしょう。
ビタミンE
次に、ビタミンEも抗酸化力の高い栄養素です。
若返りのビタミンとしても知られており、
- 細胞膜の保護
- 体内の脂質の酸化を防ぐ
- 血流改善
など、さまざまなメリットがあります。
脂溶性のビタミンなので、油と一緒に調理するのがおすすめです。
βカロテン(ビタミンA)
また、βカロテンも酸化ストレスを減らす食事には欠かせません。
βカロテンは植物性の色素(カロテノイド)の一種で、体内ではビタミンAに変換される栄養素です。
強い抗酸化力で活性酸素を中和し、細胞やDNAを酸化ストレスから保護してくれます。
また、ビタミンCやEと組み合わせることで抗酸化力が高まることも知られています。
ポリフェノール
植物の色素であるポリフェノールも、高い抗酸化力で知られています。
実はポリフェノールにはさまざまな種類があり、
- アントシアニン(ブルーベリー・黒豆)
- サポニン(大豆や高麗人参)
- セサミン(ゴマ)
- ルチン(そば)
- カテキン(緑茶・紅茶)
- レスベラトロール(赤ワイン・ぶどう)
など、植物によって異なります。
特に近年では長寿遺伝子を活性化する栄養素としてレスベラトロールが注目をあつめています。
酸化ストレスに強い食事で健康に!
酸化ストレスが体内に蓄積すると、日々細胞の老化が進んでいきます。
まずは抗酸化作用のある食材を意識して取り入れることで、健康維持につなげていきましょう。
もし急に食事を替えられない場合は、必要に応じてビタミンやNMNなど、細胞の老化を防ぐサプリメントを活用することも大切です。
健康寿命ポータルでは、酸化ストレスを除去するためのポイントを紹介しています。
体内の老化を防ぐためにも、「酸化ストレスを減らすには?若々しさを保つ習慣を解説」の記事も合わせて参考になさってください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 健康寿命2024年11月20日酸化ストレスに効く食事とは?抗酸化力の強い栄養素の選び方
- 健康寿命2024年11月18日酸化ストレスを減らすには?若々しさを保つ習慣を解説
- 健康寿命2024年11月16日酸化ストレスの原因とは?老化する生活習慣を知ろう!
- 健康寿命2024年11月15日酸化ストレスに抗酸化サプリは効果なし?逆効果を防ぐエビデンスとは